発売から10年以上経った聖闘士聖衣神話ライラオルフェ。
聖衣の着脱とオブジェ形態に換装したりで、聖衣も指紋だらけとなってしまいました。
シルバーに紫がかった塗装もだいぶはげてきてしまったのでリペイントしてみようかと考えています。
先日、汚れてしまった聖衣をきれいにできる方法はないかとOA機器掃除などで使用する無水エタノールで拭く作業を行いました。
一応はきれいになったかもしれないですが、長年の使用でこびりついた汚れはあまり取れていなく微妙な感じとなっています。
12月のはじめに魂ネイション2017へ行ってきました。
そこでは様々な方が考案した作品が飾られていたのですが、置鮎龍太郎さんの作品を見て聖闘士聖衣神話シリーズを塗装するのもありだと改めて思いました。
今回試しに、ひざ上とすねの聖衣をクリアーパープルで筆塗りしてみました。
サーフェイサーを吹かなくてもわりと塗料の伸びは良かったのですが、筆塗りだとどうしてもムラが出てしまいます。
ただ自分が下手なのと重ね塗りしてないだけかもしれませんが・・・
こちらも面積が大きい方なのでムラが出てしまっているのとホコリが入ってます・・・
とりあえず試しの塗装だったので、オルフェに装着!
やっぱり塗装していると情報量が増えて格好良いかもしれませんね~
写真をパソコンで見てみると改めて聖衣の汚れが目立ちます。
指紋もつかないようにするために、聖衣全塗装してしまうのもありなのでしょうが、着脱を繰り返す商品なので塗装が剥がれてしまいそうです。
とりあえずチャレンジでパールホワイトでエアブラシ塗装にチャレンジしてみようかと考えています。
うまくいったら初期青銅のペガサス星矢も同じ色で塗装してみたいですね☆